体験村コンテンツ

2011年5月27日金曜日

今しかない八海山を激写!


南魚沼市も田植えが始まっています。
そんなこの時期にしかみられない風景がこちら!
条件は
・田んぼに水がはってある
・まだ田植えをしてない
・風がなく天気がいい


まさにその瞬間が来ました♪
水面に映る八海山。

緑のシーズン、完全始動です!!!!

2011年5月26日木曜日

秘密のケンミンShowの撮影!

昨日はなんとテレビに映ってしまいました(笑)
放映されるかはわかりませんが…

六日町の駅の前にオーパスというお店があるのですがなんと「秘密のケンミンShow」の撮影が来ました。

まさか映るとは(笑)

木の芽(アケビの新芽)を使ったオムライスを取材に来たようです。
タケはそれは注文してなかったのでガッツリは映ってないはず。

もしかしたらそのうちお目見えするかもしれません。

2011年5月25日水曜日

美味!!山菜と温泉


昨日は、キャンプ場に行ったついでに夕ご飯のおかずを採って来ました!!
昨日の収穫は
・最近知ってハマってしまったフキノトウの茎。
・ショウデ
・ナルコユリ(鳴子百合)

フキノトウの茎。伸びてしまったものがいい。花の部分はとってやわらかい茎の部分を採っていきます。

ショウデ。地面からピーンっと立ってます。葉の元に付いている小さな粒が目印(自分でそう決めただけです)


ナルコユリ。これは自分で採ってきたんではなく五十沢キャンプ場の方にもらいました(笑)


早速、調理開始!!

ジャーーーーン!!!!!!!!!!
左は、そばつゆで作ったフキノトウのきんぴら。隠し味は、豆板醤。
右は、ショウデとナルコユリをゆでた物。マヨネーズでいただきます。

ショウデもナルコユリもアスパラガスに似た食感ですが、特にナルコユリは美味♪
ちょろっとヌルっとした感じがまたいい。

そういえば、夏の終わりに楽しめるミョウガはどうなっているかなーと覗いてみるとなんとかわいらしい花が咲いていました☆


帰りは、五十沢にある「萌気園さくり温泉温泉館」に寄って来ました。
久しぶりの温泉!食堂も付いて休憩所もこんな感じでとてもキレイ。
大人は日帰り入浴で370円です。

今年は、キャンプで使うかもなぁ~☆

五十沢キャンプ場散策!


もうすっかりと雪が解けた「五十沢キャンプ場」に行ってきました。
この間まではまだきみどり色の様な新緑でしたが、あっという間に緑が茂ってきています。
夏の雰囲気が戻ってきていますよ☆自然の力強さを感じさせられます!!!!!



五十沢キャンプ場に行く途中に三十国川と五十沢川が合流する通称どんどんの所に寄ってみました。今は雪解けの水で水量が増えてこんな感じに迫力満点ですが、昨年の体験村キャンプ12泊コースで何度も遊びに来ました!12泊のリーダーにとってはとても思い出の場所です。
自分で作った竿で釣りをしたり、網や手づかみで魚と捕ってみたり♪

たくさん捕れたねぇ!






さてこちらは五十沢キャンプ場内の川。毎年キャンプ場でテント泊の時に遊ぶおなじみの川です。
こっちも雪解けの水が流れ込んでいてかなり水量が増えています。
そしてかなり冷たい!!!!!!!!!!!!間違いなく氷水。
でも、この冷たい水があってこその魚沼産コシヒカリなんですよ☆





さて、ここでクイズです!
こちらきりん館の入り口。

何が変わっているでしょーか???



答えは、現在下駄箱をリニューアル中です!!!
出来上がりが楽しみですね♪

2011年5月23日月曜日

気づいたら足湯が4箇所にっ!!!!


ここの所、日本列島は気温が下がっていますね。
南魚沼市もだいぶ冷えてきています。

そんな寒さを感じるとついつい温泉に行きたくなってしまいますね。そんなときにさっと入れるのが足湯!!そんな足湯が現在六日町に4箇所あります。
体験村の夏キャンプ中にも何箇所か入りに行きましたが、新しく増えたところもあるのでご紹介します。

まずは、体験村キャンプでもおなじみの六日町大橋のところにある「お六の湯」
キャンプ中にチョコチョコ入りましたね♪普段の時も老若男女問わず、誰かしらが楽しいんでいます。
近くにトイレ完備。




続いて先日名前が変わった兼続通りに3月オープンした「お六上の湯」。
六日町駅から一番近い足湯であり、兼続通り商店街の憩いの場となっています。
トイレ完備。





こちらは、上の原地区にある「お松の湯」。
上の原地域は、今年度の体験村では12泊コースの前半に宿泊する地域。以前のユースホステル宿泊時代は上の原をベースに体験村は行われていました。
一枚目はまだ雪に囲まれているお松の湯。そして二枚目は初夏の菖蒲に囲まれているお松の湯。






そして4箇所目。六日町温泉湯元の源泉の足湯です。
六日町温泉開湯50周年記念に2007年に石碑とともに作られた足湯だそうです。
特に名前は書いていないのですが、越路荘というお宿の駐車場にあります。そしてなぜか隣の池のようなところにも流れ込んでいます。
きっとこっちは入ってはいけないんだと思います(笑)


写真を撮っただけでまだ全部を堪能できていないので次はゆっくり足を入れてみたいと思います♪
体験村のキャンプで全部回ってみる子が今年は現れるかも!?