今日の南魚沼は、久々にガッツリと雪が降っています。
かなり積りましたが、久々に吹けば飛ぶような軽い雪です。
さて、昨日17日午前9時時点での
降雪量 5㎝
積雪量 202㎝
でした。
参照;南魚沼市役所HP 市内積雪量
さて、この違いってご存知ですか???
降雪量とは、ある一定期間内の降った雪の量です。 ですので今回の数値では、昨日午前9時から翌日午前9時までに降った雪の量という事になります。
積雪量は、自然の状態でのその時刻の雪の深さです。なので午前9時の観測地点に積っている雪の深さという事になります。
たくさん雪が降って1メートルの降雪量だったしても、雪の重みで締まって縮んだり天気が良くなって50センチに融けてしまえば、積雪量は前日に1メートル足せばいいという訳ではなくなってきます。
なんとなくわかっていただけました???
さて、今日の雪の量は週明けの月曜日に発表になります。
どれだけ変化するのか楽しみですね♪
新潟県南魚沼市で運営している自然体験村のブログです。キャンプ期間中はキャンプや子ども達の様子を写真中心にお伝えします。その他キャンプの募集なども行っていきます。 毎年夏休みに、小中学生を対象とした12泊、8泊、6泊、3泊、2泊の夏キャンプと冬に雪あそび、田植え・稲刈りなどのキャンプを開催しています。
2012年2月18日土曜日
2012年2月17日金曜日
除雪マシーン大集合!!
昨日の駅前ロータリーのアーケード雪下ろしの際に、たくさんの除雪重機が集合しました!!
こちらは、ロータリー除雪車。
雪をかき込んで、遠くに飛ばします。道路わきがピシっと直角になっているのはこの重機が仕事を下からです。
こちらはタイやショベル。雪をどんどん押しのけていきます。そしてこの集めたり寄せた雪を、さっきのロータリーが飛ばす。といった所です。
今回はいませんでしたが、他にも除雪グレーダとか歩道用の小さいロータリーなども市内では見ることが出来ます。
ちなみに、手作業部隊の六日町観光協会事務局長の青野さん。
さすがは雪ほり名人!!! 一番高い所に上がっての雪下ろし(汗)
実はここ、マンションで言うなら4階当たり。かんじきを履いて脚立を登ってガンガン下ろしてました!
今日も、南魚沼は快晴です♪
こちらは、ロータリー除雪車。
雪をかき込んで、遠くに飛ばします。道路わきがピシっと直角になっているのはこの重機が仕事を下からです。
こちらはタイやショベル。雪をどんどん押しのけていきます。そしてこの集めたり寄せた雪を、さっきのロータリーが飛ばす。といった所です。
今回はいませんでしたが、他にも除雪グレーダとか歩道用の小さいロータリーなども市内では見ることが出来ます。
ちなみに、手作業部隊の六日町観光協会事務局長の青野さん。
さすがは雪ほり名人!!! 一番高い所に上がっての雪下ろし(汗)
実はここ、マンションで言うなら4階当たり。かんじきを履いて脚立を登ってガンガン下ろしてました!
今日も、南魚沼は快晴です♪
2012年2月16日木曜日
雪美洞祭
雪まつりも終わり、今会場は雪美洞祭(せつびどうさい)として六日町温泉にご宿泊のお客様へのおもてなしの場へと生まれ変わっています♪
魚野川のほとり、六日町大橋の袂に位置し、ちょうど足湯があるあたりです。
2月13日~19日に六日町温泉組合の宿にご宿泊のお客様へのおもてなしとしてかまくら(ほんやら洞)や、地酒、けんちん汁のふるまい、郷土芸能の御実城太鼓の演奏、お六甚句を踊ったりと様々なイベントが行われています。
かまくらの中では、炭を焚いて暖をとったり、昔語りがあったり、焼きみかんなどがあります。
ところで、焼きみかんって知ってます???
みかんを焼きます(笑)
実は、ここらではやるそうで甘くなるんだそうです。
半信半疑で食べてみると、、、ホント甘くなってる!!!!!
これはクセになりそう。ぜひ試してみてください♪炭火だとさらにいいと思います。
御実城太鼓!!!
タケは叩く側なので、残念ながら叩いている写真はありません(笑)
旅館の女将とお客様で火を囲みながら、お六甚句を踊ったり♪
素敵な、雪とろうそくの灯の世界。ぜひいらしてください。
雪国のかまくら祭り
お問合わせ
六日町観光協会
025-770-1173
魚野川のほとり、六日町大橋の袂に位置し、ちょうど足湯があるあたりです。
2月13日~19日に六日町温泉組合の宿にご宿泊のお客様へのおもてなしとしてかまくら(ほんやら洞)や、地酒、けんちん汁のふるまい、郷土芸能の御実城太鼓の演奏、お六甚句を踊ったりと様々なイベントが行われています。
かまくらの中では、炭を焚いて暖をとったり、昔語りがあったり、焼きみかんなどがあります。
ところで、焼きみかんって知ってます???
みかんを焼きます(笑)
実は、ここらではやるそうで甘くなるんだそうです。
半信半疑で食べてみると、、、ホント甘くなってる!!!!!
これはクセになりそう。ぜひ試してみてください♪炭火だとさらにいいと思います。
御実城太鼓!!!
タケは叩く側なので、残念ながら叩いている写真はありません(笑)
旅館の女将とお客様で火を囲みながら、お六甚句を踊ったり♪
素敵な、雪とろうそくの灯の世界。ぜひいらしてください。
雪国のかまくら祭り
「雪美洞祭」と「ひな雪見かざり」ツアー
お問合わせ
六日町観光協会
025-770-1173
2012年2月15日水曜日
商工会の雪下ろし
今日は商工会の倉庫の第三回目雪下ろしをしました!!!
写真は天気が良かった第二回のものを使用。
今日はあいにくの雨模様。。。雪は雨に融けて少なくなりましたが、その分水を吸ってかなりの重さに。
まずは、はしごの登り口と足場の確保です。このあたりが、雪下ろしの作業でも事故率が高いそうです。
はしごの先が雪に埋もれてしまっていて、うまく掴め無かったり、足を踏み間違えたり。または屋根よりはみ出している雪(雪庇)の上に乗ってしまい落下などの事故があるそうです。
という訳で、雪ほり達人観光協会事務局長の青野さんが先陣を切ります!!!!
足場確保!!!
ガンガンいきます!!!
片手で体を支えつつ、重たい雪を反対の腕でやっつけます。
登頂(笑)
後はダンプを横付けして落としていきます。
タケはダンプの運転係。魚野川のほとりにある雪捨て場をひたすらピストンします。
初めて体験!!!ダンプアップ。
ちょっと感動して写真を撮りました(笑)こんな事している人は他にはおらず。
ザザ――――!!!!!
完了です!!!!
今日はさらに駅前のアーケードの雪下ろしも行いました。一日かけての雪ほりとなりました~
明日は、六日町駅前ロータリーの除雪だそうです。
最近体が締まってきた気がします(笑)
写真は天気が良かった第二回のものを使用。
今日はあいにくの雨模様。。。雪は雨に融けて少なくなりましたが、その分水を吸ってかなりの重さに。
まずは、はしごの登り口と足場の確保です。このあたりが、雪下ろしの作業でも事故率が高いそうです。
はしごの先が雪に埋もれてしまっていて、うまく掴め無かったり、足を踏み間違えたり。または屋根よりはみ出している雪(雪庇)の上に乗ってしまい落下などの事故があるそうです。
という訳で、雪ほり達人観光協会事務局長の青野さんが先陣を切ります!!!!
足場確保!!!
ガンガンいきます!!!
片手で体を支えつつ、重たい雪を反対の腕でやっつけます。
登頂(笑)
後はダンプを横付けして落としていきます。
タケはダンプの運転係。魚野川のほとりにある雪捨て場をひたすらピストンします。
初めて体験!!!ダンプアップ。
ちょっと感動して写真を撮りました(笑)こんな事している人は他にはおらず。
ザザ――――!!!!!
完了です!!!!
今日はさらに駅前のアーケードの雪下ろしも行いました。一日かけての雪ほりとなりました~
明日は、六日町駅前ロータリーの除雪だそうです。
最近体が締まってきた気がします(笑)
登録:
投稿 (Atom)