携帯からはこちら→http://bit.ly/dy5nzZ

秋キャンプの参加者募集について
ツアー募集については下記のリンクをご覧ください。

秋のキャンプ場火あそびキャンプのお知らせ
詳細は下記ページをご覧ください。
  秋の火あそびキャンプ募集の詳細ページはこちら
 
秋の稲刈り 親子キャンプのお知らせ
詳細は下記ページをご覧ください。
  秋の稲刈り 親子キャンプの募集の詳細ページはこちら
 
募集のお知らせは下記の公式LINEアカウントにてお知らせいたします。ぜひご登録ください!

【体験村の情報をいち早くGETできる公式LINEができました】
友だち追加

2016年3月28日月曜日

式根島に到着です!




おはようございます!



おはようございます!
式根島キャンプ2日目です。
船は予定通り6時に大島に
接岸しました。

まずは最初の寄航地です。
心配された天気もいまのところ
少し青空が見えています。

この後、利島、新島に寄航して
式根島です。
船酔いもなくみんな元気です!!






子ども自然体験村ディレクター タケ

2016年3月27日日曜日

リーダー研修会を行いました!



まもなく新学期!
という訳で東京リーダーの研修会を
行いました。

今回は主にリーダーが内容を考えて
組み立てをしました。
体験村のキャンプではフリータイムが
多いことから、リーダー一人ひとりが
いろいろな事を感じ取ったり、考えて
プログラムを行う場面が多くあります。

そこで今回は、行ってみたいところに
行く、やってみるということを中心に
やってみました!






また4月から新しい学年になり、
新しいリーダーも増えてきます。
これからが楽しみです!



記 子ども自然体験村ディレクター タケ

2016年3月26日土曜日

明日から式根島キャンプです!



明日から式根島キャンプが
始まります。

体験村としては初めての募集
でしたが、今年で28年目という
歴史のあるキャンプです。

主催は伊豆大島や八丈島など
東京諸島に船を出している
東海汽船です。

そして、今年からは共同開催と
なりました。

さて、明日の集合場所ですが
JR浜松町の北口から海に向かって
少し歩いたところに竹芝桟橋が
あります。



船のマストが目印です!

その中にある客船ターミナルの
一階で受付を行います。




夜の集合ですので、お気をつけて
ご集合ください。
また、まだまだ寒いのでしっかりと
防風防寒の上着を用意してきて
くださいね♪

青い海と青い空が待ってます!!
明日元気に集合してくださいね。
お待ちしています。

2016年2月28日日曜日

新幹線出発!



無事に全員出発しました。
またあそびにきてね!

新幹線乗車!




ガーラ湯沢駅に到着!



さっそくおみやげタイム!!



道の駅で休憩!



南魚沼市の道の駅では今ちょうど
たくさんのお雛様を飾っています。

ちょこっと休憩をしました。

閉村式!



あっという間に閉村式です。
一人ひとり感想をいいながらお別れ会です。
これからガーラ湯沢に向かいます。

しりすべり!





滑り台をつくろう!

かんじきハイキング!


かんじきを履こう!


かんじきハイキング!



午前中はかんじきを履いて
ハイキングです!


おはようございます!



おはようございます。
雪まみれキャンプ2日目です。

子ども達は朝から雪あそび!
本当は朝日を見る予定でしたが
あいにくの曇り空。

それでも元気にソリで遊んでいます。
全員元気です。

かまくらへ!



キャンプファイヤー!