携帯からはこちら→http://bit.ly/dy5nzZ

2023年度秋キャンプ参加者募集について
ツアー募集受付開始については下記のリンクをご覧ください。

2023秋のキャンプ場火あそびキャンプ
詳細は下記ページをご覧ください。
  火あそびキャンプ募集予告の詳細ページはこちら
 
2023秋の稲刈り 親子キャンプ
詳細は下記ページをご覧ください。
  稲刈り親子キャンプ募集予告の詳細ページはこちら
 
募集のお知らせは下記の公式LINEアカウントにてお知らせ致します。ぜひご登録ください!

【体験村の情報をいち早くGETできる公式LINEができました】
友だち追加

2012年2月10日金曜日

雪の坂戸山登山に行って来ました!

昨日まで東京の小学校の移動教室について黒姫行って来ました!
体験村リーダーも数名一緒でした!

そして今日のお昼に六日町に戻ってきたんですが、さっそくの登山命令が・・・
という訳で、雪の坂戸山に行って来ました。

明日六日町で行われる、雪まつりと坂戸山百八灯のテレビ撮影班のテストの案内ということでした。

かんじきを履いて道づくりがメイン作業。
しかし、今日は誰も上がっていないらしく、完全に道なき新雪をかき分けながらといった感じ。

途中は道というよりも壁の登っているっていう方が正しい表現に近い所も・・・

ここは春になると山桜がとてもキレイに咲きます!!!

カメラマンさんは、この中をカメラや機材を持って登ってます。ホントすごいと思います(汗)

先頭はまるで足に鉄球つけてもも上げしてる感じです。ここもかなりの傾斜。

段々、六日町の街並みが広がってきます。


桜の枝がすぐ目の前に。という事は2メートル以上積ってます。





撮影ポイントに到着!!
ちなみに、オレンジ色が六日町観光協会の青野事務局長。

明日のリハーサル。
リポーターさんも気合いで登ってきました!!
さて、天気があまり良くないようですが雪まつり、百八灯ついに明日です!!!
ぜひ遊びに来てください♪
タケは会場できのこ汁と御実城太鼓の演奏をします~