新潟県南魚沼市の認定NPO法人六日町観光協会主催の子どもキャンプ「コシヒカリの郷」子ども自然体験村のブログです。キャンプ期間中はキャンプや子ども達の様子を写真中心にお伝えします。その他キャンプの募集なども行っていきます。 毎年夏休みに、小中学生を対象とした12泊、8泊、6泊、3泊、2泊の夏キャンプと冬に雪あそびのキャンプを開催しています。
現在募集中のキャンプ申込はこちらから
2月雪あそびキャンプが募集中です。
※②④のコースを追加しました!
①2/13(土)~2/14(日) 1泊2日
②2/20(土)~2/21(日) 1泊2日(追加)
③2/27(土)~2/28(日) 1泊2日 残席わずか
④3/6(土)~3/7(日) 1泊2日(追加)
詳しいページはこちら
携帯からはこちら→http:// bit.ly/ dy5nzZ

2014年1月25日土曜日
雪かきおたすけ隊!2回目開催
地元の子ども向けに雪かき講座として4週連続開催中の
雪かきおたすけ隊の二回目が先週末に行われ
指導者として参加してきました。
今回も元気いっぱいの地元っ子が集まってくれました。
早速、道具の手入れからスタート。
一回目の講座で学んだ事をみんなしっかりと覚えていて
スコップやスノーダンプにロウを塗っていきます!
そして、かんじきもばっちり装着できました!
今回は、かなり雪が降り、新雪に埋まってしまうくらいの中でしたが
むしろ参加者はテンションが上がっていました(笑)
第二回は、雪かき道具を使っての雪上運動会!
午前中に会場づくりをみんなでしました。ひたすらかんじきで踏みしめる(笑)
そして午後は、かんじきリレー、ソリリレー、宝探しなどを行いました。
自由時間には、新雪にジャーンプ!!!
ソリコース作りも段々慣れて早いし、なかなかスリリングなものに
仕上がってきました。
最後は、会場施設入り口の雪かき。
道具の扱いにみんな慣れてきました。
明日はついに三回目の講座です!晴れてもらいたいですね♪
記 子ども自然体験村ディレクター タケ
2014年1月22日水曜日
雪まみれキャンプ 募集締切ました。

ご好評につき、雪まみれキャンプは定員になりましたので締め切らせていただきました。ありがとうございました。
キャンプの様子はブログにアップしていきます。どうぞお楽しみに!
記 子ども自然体験村ディレクター タケ
posted from Bloggeroid
登録:
投稿 (Atom)